WordPressに追加された「絵文字」表示用のスクリプトとスタイルの記述を消去する方法
WordPressのソースコードを確認していた時に気付いたんですが、いつからかヘッダー内に記憶が無いソースが記述されていました。
調べてみると、WordPress 4.2から搭載された新機能で「絵文字」を記事内で表示する機能のようです。
以前はプラグインなどを組み込んで表示されていた機能ですが、WordPressのデフォルト機能になり、「絵文字」が日本だけの風習から世界へ広がったということを実感させられますね。
その「絵文字」用のJavaScriptとcssが「head」部分で読み込まれるようになっていて、ソース内に自動で記述されています。
そもそも「絵文字」を使ってないし、サイトの表示速度はできるだけ遅くしたくないから、余計なJavaScriptやcssは読み込みたくないですよね。
WordPressを4.2移行をご利用の方は、ブラウザでサイトにアクセスして、ソースを表示してみるとわかりますが、以下の様なJavaScriptとcssが「head」内に勝手に追加されています。
追加されたJavaScript
こちらはcss
使っていない機能のJavaScriptを勝手に実行するのはやめてほしいですよね。
絵文字用のJavaScriptとcssを読み込まない設定方法
簡単な方法は以下のプラグインを利用することですね。
Disable Emojis — WordPress Plugins:https://wordpress.org/plugins/disable-emojis/
ただこの方法だと、サイト表示を早くするために、サイト表示を遅くしてしまう恐れのあるプラグインを使用してしまうというパラドックスに…。
これじゃ意味が無いですよね。
さっそく他の方法を探すために引き続き「Google」さんのお世話になります。
私が考えてることは、同じように考えてる頭の良い人が沢山いるわけで、簡単に解決方法を見つけることが出来ました。
使っているテーマの「functions.php」の任意の部分に以下の記述を追記することで「head」内から削除可能です。
さっそく上記2行を「functions.php」に追記してソースを確認してみたところ、「絵文字」用のJavaScriptとcssの記述がキレイになくなりました。
この作業を行うことでどれくらいサイト表示が早くなるのか不明なんですが、気分的にソースがキレイになることで気分はスッキリです。